保育認定の種類と保育時間について
保護者の方の就労状況やお子さまの年齢などに応じて認定された保育認定の区分によって、利用できる保育時間などが変わります。
1号認定
対象年齢 | 教育を希望する満3〜5歳児 |
---|---|
利用形態 | 幼稚園タイプの利用 |
保護者の就労 | 就労なし 就労あり (新2号対応あり) |
保育時間・利用時間 | 教育標準時間(4時間程度) 8:15〜15:00 7:15〜8:15・15:00〜19:15 までの預かり保育が利用できます。 |
休園日 | 土・日曜日、祝祭日、夏休み、冬休み、春休み、園の定める日 夏休み、冬休み、春休み期間は預かり保育が利用できます。 |
2号認定
対象年齢 | 保育を希望する3〜5歳児 |
---|---|
利用形態 | 保育園タイプの利用 |
保護者の就労 | 就労あり 2号認定、3号認定の保育認定を受けるには保育を必要とする事由が必要 |
保育時間・利用時間 | 保育標準時間(最大11時間) 8:15〜16:30 7:15〜8:15・16:30〜19:15までの延長保育が利用できます |
休園日 | 日曜日、祝祭日、年末年始、緊急を要する日 |
3号認定
対象年齢 | 保育を希望する0〜2歳児 |
---|---|
利用形態 | 保育園タイプの利用 |
保護者の就労 | 就労あり 2号認定、3号認定の保育認定を受けるには保育を必要とする事由が必要 |
保育時間・利用時間 | 保育標準時間(最大11時間) 保育短時間(最大8時間) 8:15〜16:30 7:15〜8:15・16:30〜19:15までの延長保育が利用できます |
休園日 | 日曜日、祝祭日、年末年始、緊急を要する日 |
必要書類
入所申請のために必要な書類 | 支給認定申請書・入所(園)申込書 (新2号認定、2・3号認定のみ必要書類) |
---|---|
入所資格認定に必要な書類 | ・会社等に勤務→ 就労証明書 ・内職 →就労証明書 ・自営業に従事→ 就労証明書 ・妊娠・出産 → 母子健康手帳のコピー ・病気・障害等→ 診断書または、身体障害者手帳、療育手帳等のコピー ・就学 → タイムスケジュール、学生証 ・求職 → 申立書 |
保育料算定について | ・世帯における市民税額で決定する。(3号認定) → 児童の父母および扶養義務者(家計の主宰者) ※1月1日時点で今治市外に居住されていた方は、 前居住地で発行される市町村民税所得課税証明書が必要です。 ※3歳児より保育料無償 |
入園基準
入園基準(2・3号認定) | 2・3号認定で入園できるのは、児童の保護者のいずれもが次のいずれかの事由に該当する場合で、かつ、同居親族その他の者がその児童の保育をすることができないと認められた場合です。 ・昼間に居宅外で労働することを常態としていること。 |
---|---|
受付期間 | ※今治市役所 保育・幼稚園課のホームページをご覧ください。 |
受付場所 | しまなみの杜認定こども園、空と海認定こども園 ※2号認定、3号認定は人数が多くなると選考となります。 |
利用料金
内容 | ※詳細につきましてはお問い合せください。 |
---|---|
お問い合せ先 | しまなみの杜認定こども園・空と海認定こども園 |
保育時間
平日 | 7:15 〜 19:15 |
---|---|
土曜日 | 7:15 〜 18:15 |
日曜・祝日 | 休み |
その他 | ※ 時間外は、預かり保育代金、延長保育代金が必要となります。 詳細はお尋ねください。 |
年間休暇日
年末・年始 | 12月29日 〜 1月3日 (全員) |
---|---|
春休み | 有り (1号・新2号認定) |
夏休み | 有り (1号・新2号認定) |
冬休み | 有り (1号・新2号認定) |
給食
自然給食提供回数 (1週間につき) |
5回または、6回 |
---|---|
個別対応が必要な場合 | ・栄養バランスを考え完全給食です。 ・離乳食は一人一人の成長に合わせ、家庭との連携を取りながら すすめます。 ・体調不良の子ども等は、自園調理機能を活用する。 ・アレルギー児の子どもさんは、除去食等の配慮をします。 (医師の指示書の提出が必要) ・体調不良の子どもさんへは配慮します。 |
園の食育の計画 | 給食の準備から後片付けまで、全員で協力して食事を楽しく感じることができるよう指導する。
地元産品の食材等を通して、地域の食文化や食に関わる人々の活動への感謝の念や理解を深める。 水やり等を通して、栽培や収穫への喜びや感動を体感し、自然への恩恵や食を通して季節感を思えるようにする。 食教育カリキュラムに従い実施する。 |
給食料金 | 詳細につきましてはお問い合せください。 |
一時預かりのご案内
受付期間 | 随時(詳しくは直接お問い合せください) |
---|---|
受付場所 | しまなみの杜認定こども園、空と海認定こども園 |
利用対象者 | ◯保育所、幼稚園、認定こども園、地域型保育事業所に通所していない、 または在籍していない満1歳から就学前の児童 (歩行が完了していること) ◯市外からの里帰り出産の場合、住民票登録のある自治体で保育所又は 幼稚園等に在籍したまま利用可能 ・里帰り先(祖父母等)の居住が今治市内であること |
利用基準 | こども園へ入園できるのは、児童の保護者のいずれもが次のいずれかの事由に該当する場合であって、かつ、同居の親族その他の者がその児童の保育をすることができないと認められた場合です。
・保護者が就労、資格取得、職業訓練をしている場合。 |
ありんこキッズクラブ
実施曜日 |
日 月 火 水 木 金 土 ー ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ー |
|
---|---|---|
実施時間 | 10:00 ~ 12:00 | |
内容 | 0歳からおおむね3歳までの親子が参加できます。 子育てについての相談や子育てに必要な情報を保健師さんがお伝えします。(電話での予約をお願いします) ※毎月1回の講座 「ママとキッズのありんこclub」を行います。 親子とふれあい遊びをを楽しんでもらいます。(お問い合わせください) ※ありんこキッズ会員に登録すると毎月”ありんこKidsだより”を配布します。 ※園庭開放しています。園庭で自由に親子で楽しめます。 |
|
場所 | しまなみの杜認定こども園 今治市しまなみの杜2-1 |
空と海認定こども園 今治市大西町宮脇甲523-1 |
実施日 | 月曜~金曜日 日祝日・年末・年始はお休みです。 |
|
実施時間 | 月曜~金曜日 10:00~12:00(園庭開放) ただし子育て相談は 月曜~金曜日 9:00~16:30 (電話での予約をお願いします) |
|
連絡先 | しまなみの杜認定こども園 TEL(0898)31-1211 FAX(0898)31-1121 |
空と海認定こども園 TEL(0898)53-4331 FAX(0898)53-4337 |
もりのさと
相談内容 | 子育て 、妊娠や出産、こどもの発育・発達のこと、思春期の子どもや親のこころと身体の不調のこと、仕事と子育て、女性の健康など |
---|---|
相談担当 | 田頭 愛美(たがしら あいみ) 保健師、助産師、思春期保健相談士、性教育認定講師 |
時間 | 月曜日〜金曜日 9時30分〜16時30分 |
相談方法 | 来所相談:事前に予約・連絡をお願いします。
電話相談: 0898-31-1333 |
場所 | しまなみの杜認定こども園敷地内「もりのさと」 |